バイクの足つきが悪い
バイクは様々なサイズがあります。
背が小さい人はもちろんですが、大きなバイクに乗る場合には思うように足がつかないということが悩みとして出てきます。
もしも足つきが悪い場合にはどういった対象方法があるのでしょう。
ここでは足つきが悪い場合にはどうすればいいのかを紹介していきます。
シートの高さが同じでも足つきは違うことがある
バイク初心者の場合にはやはり足つき性は大切にすべき項目です。
足つきが良いバイクを選ぶ方が安定性もありますし運転する際の不安も少なくなります。
足つき性を確認するためにはシート高という地上からシートの一番低いところの距離を確認するのが一般的です。
それ以外にも取り回しを確認するためにも車体の重量も確認する必要があります。
ただ、シートの高も取り回しについてもカタログの数値だけでは判断できないです。
シート高が低かったとしてもシートの横幅や車体の横幅が広かったりすると足つきはあまり良くなくなります。
そのため実際に座ってみないと足つきが良いかどうかは判断ができないのです。
そこで、バイクを購入するのが初めてという場合には実際にバイクにまたがって確認することがとても大切になってきます。
いろいろなバイクにまたがって比べてみるとシート高だけでは判断できない足つき性がわかってきて、自分がのりこなしやすいバイクがわかってくるのです。
アンコ抜きをしてシート高を下げる
バイクのシートのスポンジを削るカスタム方法をアンコ抜きといいます。
シートの形を維持するためには詰め物がされており、この詰め物のことがアンコと呼ばれているのです。
このスポンジを削ることでシートの形を変えることをアンコ抜きと呼び、カスタムの中では比較的簡単な方法とされています。
バイクの純正シートは車種に応じて機能性も考慮して設計をしていますが、運転する人に必ずしも合っているとは言い切れません。
人によって体格も違いますしライディングスタイルも違うので、自分に合った形に変える方が純正のものよりも乗り心地が良くなることがあるのです。
そこで、自分に合った形にするためにアンコ抜きをすることが効果的なのです。
アンコ抜きをするためにはスポンジを削るためのやすり、定規、ペンチ、タッカー、ウレタンスポンジといったものを用意します。
まずはシートの表面を外しスポンジを直接削っていき、少しずつ調整をしていきます。
万が一削りすぎてもウレタンを足せばいいのでうまくバランスを見ながら自分に合っている形に調整をしてシートを元に戻せば完成です。
アンコ抜きをうまくするためには自分にどのような形のシートが合っているかを知る必要があります。
場合によっては後からシートを修正できないこともあるのでうまくできないと思う場合には業者に依頼をしてアンコ抜きをしてもらうことも一つの方法です。